清水海運貨物取扱同業会

 清水海運貨物取扱同業会(会長 アオキトランス株式会社 代表取締役会長 小島泰樹)では、急速に変化する事業環境に対応できる人材を育て、また各店社員が社外との交流を通じて相互に啓発を受けながら成長し、業界全体の発展を支えることを目的とし、平成26年(2014年)より『人材育成講座』を開講しています。
 コロナ禍での中止(令和2年)を挟み今回で11回目の開催となり、今までに200名を超える修了生を輩出しています。講師は第1回目より、外部から海事経済学者で元福知山公立大学教授、元東海大学教授の篠原正人先生を招聘し、毎月1回、8月と12月を除いた年間10回開催しています。
 今年度は研修テーマを「国際物流諭」とし、会員店社6社より計20名の受講生を迎え、9月12日に第1回目の講座の後、交流会を開催しました。(写真参照)
 最終の7月の講座では発表会を開催し、会員各社の幹部が聴講するなか、会社ごとに1年間の成果を基に独創的なプランを発表します。




お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 9:00〜17:00)

045-671-9825